<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

羽子板立て試作

0

    3月頃に作り上げた小さい羽子板(12cm×5cm)に、「羽子板立て」を作っていましたが、ようやく試作が完成。

    とりあえず黒にして羽子板が目立つようにしました。

    小さい羽子板立て

    羽子板立ての大きさは縦横4cmあまりで、高さが2cm程度です。

    ホームページ上では、羽子板小と共に、羽子板立ても付けて販売予定です。

    https://hagoita.cart.fc2.com/?ca=3

    藤原了児 * 羽子板 * 14:25 * comments(0) * -

    ミニュチュアサイズの「羽子板」が完成しました。

    0

      3月から取り組んでいた羽子板、それも特別に小さいサイズのミニュチュア羽子板が5枚完成しました。

      源氏物語絵巻の中から「あおい」を選んで幅4〜5cmで長さが12cm程の大きさで、すべてを金箔仕上げにした後に上から絵具で手描きしています。1枚1枚がすべて手作り仕上げです。

      ミニュチュアサイズの羽子板「葵」

      源氏物語絵巻羽子板「葵」

       

      次は、源氏物語絵巻「花宴」はなのえん です。

      源氏物語絵巻羽子板「花宴」

      一番最初に完成した源氏物語絵巻羽子板「若菜」です。

      源氏物語絵巻羽子板「若菜」

      これは源氏物語によく登場する「末摘花」で、源氏が、早春の月明かりがまぶしい夜、垣根越しに琴の音がする家をそっと見ると中には琴を弾く姫君が、、、というシーンです。

       

      源氏物語絵巻羽子板「末摘花」

       

      最後が、源氏物語絵巻羽子板「紅葉賀」もみじのがのシーンでです。

      源氏物語絵巻羽子板「紅葉賀」もみじのがのシーン

       

      購入は、ここをクリックして下さればカートが出てきます。

       

       

      藤原了児 * 羽子板 * 12:17 * comments(0) * -

      小さい手のひらサイズの羽子板を描いています。

      0

        今年になってから桐の板を削って原型から羽子板を作っています。かなり小さい羽子板ですから通常の羽子板と違って物語のシーンを描くのに苦労しました。

        小さい羽子板が完成に近づいています。

        とりあえず5枚ほど作って欲しがる方がいれば、羽子板立てを付けて販売しようと思います。

        ゆくゆくはこの羽子板や小さい貝合わせ、こま犬などを組み合わせて「より小さなお雛様セット」を作ってみたいと思います。

        完成まで、しばらくお待ち下さい。

        藤原了児 * 羽子板 * 12:13 * comments(0) * -

        ミニュチュアサイズの羽子板が完成

        0

          ミニュチュアサイズの羽子板がようやく完成しました。小さいながらも物語がハッキリと見えないと行けないので、構図や色彩のバランスを考えながら制作を進めました。

          これから、見本となる羽子板をいくつか完成させて、ホームページにアップします。

          ミニュチュアサイズの羽子板

          と同時に羽子板を立てる台も現在制作中です。

          藤原了児 * 羽子板 * 12:36 * comments(0) * -

          手のひらに乗る羽子板です。

          0

            3週間ほど前にふとしたことから気づいて「小さい羽子板をつくってみよう」

            と言うことで手のひらに乗る、iPhoneの中に収まる。を目標に板から削って10枚ほどのミニュチュアサイズの羽子板をつくった。

            羽子板原型

            それから3週間。下地を施したり、金箔を貼ったりとなかなか地味な作業がつづいて、やっと絵柄を入れるところまで来た。

            手のひらサイズの羽子板

            最初の羽子板は、すでにミニュチュアサイズのお雛様セット10番を予約されている方にしようと思います

            私達は、作る仕事をしていますがこれを賛同して求める方がいてこそやりがいがあります。ゆっくり仕上げたいと思います。

            藤原了児 * 羽子板 * 15:11 * comments(0) * -

            お正月のハンドメイド羽子板作り。

            0

              下の写真は、全国の方から依頼を受けて制作しているハンドメイドの羽子板です。まだこの段階では薄く色を置いていて髪の毛や顔の表情は描いていません。この段階で色調を見ながらだんだんと細部を仕上げてゆきます。

              みかわ工房の制作途中の羽子板です。

               

              こうして出来上がったのが、下の羽子板で、「紫式部日記」の五十日祝いの図をやや薄めに仕上げています。この方は私の羽子板の写真をインスタグラムでご覧になったとかで、注文を受けて制作しています。

              みかわ工房の羽子板「紫式部日記」の五十日祝いの図

               

              下の羽子板は、源氏物語「桐壺」の画面でご依頼では「子供の名前にちなんで菜の花と戌年のためにこま犬を入れてほしい」と言う事で画面下に入れる事にしました。

              みかわ工房の源氏物語「桐壺」

              12月になりましたが、年末お届けを目指して頑張ります。

               

               

              JUGEMテーマ:妊娠・出産・育児準備

              藤原了児 * 羽子板 * 11:05 * comments(0) * -

              新年に完成した羽子板です。

              0

                JUGEMテーマ:妊娠・出産・育児準備

                新年、明けましておめでとうございます。4日を過ぎてようやく羽子板や貝合わせが仕上がりました。また、新年になりまして「寛永雛や紫式部日記」の雛人形セットの問い合わせや、貝合わせを新年の初釜に使いたい方からの問い合わせが続いております。

                まず、寛永雛や「紫式部日記」「寛永の華」セットはおおよそ2週間以内の発送を目安としていただいております。下の写真は、「紫式部日記」の五十日祝いの図でおめでたいシーンを金箔仕上げの木製羽子板(全て工房で手作りで行っています)に、絵の具を直接描いて仕上げています。

                みかわ工房の金箔仕上げの羽子板「紫式部日記」

                この羽子板は、京都の葵祭の頃に出かける仕度ししている源氏と紫の上の様子を描いた物です。源氏自ら髪をといている姿が特徴的です。

                みかわ工房の源氏物語絵巻羽子板「葵」

                この羽子板も新年によくご注文をいただいている羽子板で、源氏物語の「初音」のシーンです。

                みかわ工房の源氏物語羽子板「初音」

                 

                最後は、昨日「紫式部日記」についてお問い合わせいただいた山梨の方から「雛人形セット「紫式部日記」の貝合わせの絵柄を教えて欲しいという依頼がありましたが、先方のメールアドレスが違っているようで、返信できませんでしたのでこの場を借りて「紫式部日記」の貝合わせを紹介致します。まず、白地が幅4cm程のハマグリに藤の花と咲き乱れる梅の花を手描きしています。一方金地の貝合わせには松に藤の花と、色とりどりの菖蒲の花を手描きしています。

                みかわ工房の「紫式部日記」についている貝合わせ2組

                この便りが届くといいのですが、そこで、今回よりみかわ工房の「問い合わせ」の覧にメールアドレスに加えて電話番号も入れさせていただいて、メールが届かない場合には、直接お電話してご説明できるようにしました。よろしく御願いいたします。

                藤原了児 * 羽子板 * 10:16 * comments(0) * -

                年末の羽子板作り。

                0

                   

                  JUGEMテーマ:妊娠・出産・育児準備

                  年末になって羽子板の注文をいただいて、お正月には間に合いませんが新年早々の羽子板が届くように頑張っています。

                  2つの羽子板とも「薄めで柔らかい仕上げ」ですから、ぎらぎらにならないように気をつけての作業です。

                  みかわ工房の羽子板の下絵段階

                  2日して、大まかな色が入ってきました。烏帽子や几帳などは仕上がっていますが、髪や衣装の模様などはまだ入っていません。

                  みかわ工房の羽子板で薄めが希望の方の写真です

                  お正月3日間で仕上げようと思っています。もうしばらくお待ち下さい。

                  藤原了児 * 羽子板 * 16:21 * comments(0) * -

                  姉妹の手描きの羽子板が完成しました。

                  0

                    JUGEMテーマ:妊娠・出産・育児準備

                     

                    以前から依頼があっていた姉妹の羽子板が完成しました。こちらの羽子板と貝合わせは、以前生まれたお嬢様に貝合わせと羽子板を買われたそうで、今回も妹様に送るためのご依頼です。

                    みかわ工房の羽子板と貝合わせ

                     

                    こちらは、12月中旬にお孫様のところに直接持ってきたいと言うことでしたので、何とか間に合いました。

                    「源氏物語絵巻」玉鬘の場面

                    藤原了児 * 羽子板 * 15:52 * comments(0) * -

                    「貝合わせ」と「羽子板」制作中です。

                    0

                      JUGEMテーマ:妊娠・出産・育児準備

                      今日は自宅の工房に入ったまま、進行中の貝合わせを完成させようとしています。

                      P1090005.JPG

                      手前は、昨日注文があった貝合わせの(大)です。12cm近くあります。

                      P1090006.JPG

                       

                      もう一つは、2枚の羽子板です。

                      P1090007.JPG

                       

                      それぞれの方の希望を取り入れて、進行中です。今週中には完成かな。

                      P1090008.JPG

                       

                      でも、羽子板そのものが完成しても、この羽子板に丹後ちりめんの柄を付けて、桐箱に納めての発送になりますからもう少しかかります。

                      藤原了児 * 羽子板 * 17:08 * comments(0) * -
                      このページの先頭へ